【洒落怖】洒落にならない怖い話まとめ

【洒落怖】洒落にならない怖い話をまとめました!楽しみながら読んでいただきたいのですが、怖くて眠れない夜を過ごすことになるかもしれません。その責任は負えませんので自己責任でお読みください。



基本的に実際に体験した話ですが、
話の本筋に影響しない程度の
身ばれ防止フェイクを入れる事をお許し下さい。

数年前に、
妻ともうすぐ1歳になる息子を連れて、
妻の郷里へいった時の話です。

私達は義父母と義弟に歓迎されて
楽しく過ごさせてもらっていました。

何日か滞在していたのですが、
その何日目かに折角なので皆で温泉に行こうという話になりました。

良い感じの日帰り入浴のできる温泉までは
車で1時間程の距離があります。

私達は息子がいるので、
チャイルドシートのある自分達の車での移動となりますが、
シートは意外に幅を取るので、
全員を乗せる事はできません。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



自分がした唯一の怖い?体験談です。

10年前くらいの夏、
地元の花火大会が終わったあとも
友人たち5人と外で遊んでいた。

そこは小高い丘の上にある広場で、
真夜中になると流石に人気もなく静かだが、
その時は自分らの他に、
小学生くらいの子供2人とその両親がいた。

時刻はすでに深夜2時を回っており、
保護者がいるとはいえ子供がこんな時間に…とは思ったけど、
楽しそうに手持ち花火をしてる家族団欒の姿に、
まぁいいかとさほど気にとめなかった。

4時近くになって自分らもお開きにしよう、
と友人の車に乗り込んだ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



昔勤めてた会社で、
休みのはずの同僚が社内で目撃された事があった。

当時サービス残業とかタダ働きが厳しく規制されてて
(当たり前なんだけど)、
部外者の不法侵入の可能性もあるし、
会社側が自体を重くみて防犯カメラを調べて本人呼び出した。

ところが本人は
その日は身内と遠出しており出社なんてしてない、
証拠も出せると言う。

しかし面談から戻ってきた同僚も
腑に落ちない感じだった。

というのも、
そもそも会社に入るにはゲートで社員証が必要なのに、
その同僚似の人は突破してる。

そして記録では同僚の社員証になってる
(同僚いわく社員証は家に置いてあった)。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ