母は早朝のお散歩の時に、
交通事故を目撃しました。
ワゴン車とバイクがぶつかり、
バイクの人はすぐに動かなくなったそうで、
その時、かなり悪いのでは・・・?と思ったそうです。
他に目撃者らしき人はいなかったので、
ここにいなければと思いながらも、
母はショックで気分が悪くなってしまい、
よろよろしながら帰宅してしまいました。
その日は一日気分がすぐれず、
ゴロゴロしていたそうなのですが、
しばらくウトウトしていたら、
枕もとに頭がパックリ割れた女性が立ったのだそうです。
血まみれの顔で・・・
その時点では、
母にはバイクに乗ってた人が女性なのか、男性なのか、
どこを怪我したのか、
亡くなったのかすら分かっていなかったのです。
あぁ、あの人亡くなったんだろうか・・・?と憂鬱になりながらも、
ものすごい形相だったのが怖くてたまらなかった、と言います。
その後。気を取り直して、
夕方お風呂に入ろうと風呂場のドアを開けた途端、
そこにまたいる・・・同じ女性が、同じ様子で。
「ひっ」と息をのんだら、
消えていきました。
なんで私のところに出てくるのよと、
不可解な気持ちでその日は終りました。
次の日、
新聞の地方版にその事故のことが載りました。
その時母は、
彼女が自分の所へ来た理由がわかったそうです。
記事には、
『女性は頭を強く打って死亡。
どちらかが信号を見間違えたとして、
警察は捜査している』
『どちらかが』ではないのです。
母はワゴン車が無視したのを知っていたのです。
証言してください。私は悪くない。
そう訴えていたに違いない・・・と思った母は、
警察に電話しました。
案の定、
ワゴン車の運転手はシラを切っていたのだとか。
その後もシラを切りとおせると思ったのか、
とうとう裁判にまでなってしまい母は憂鬱でした。
もともと人前で話すのが苦手なのに、
ましてや裁判です。
ところが、裁判の三日前くらいから母は
「いやだ、いやだ」
と言わなくなったので、
どうしたのかと聞いてみると、
「昨日あの女の人に、
『あなたのために証言するのだから力を貸して』
と声を出して頼んでみたら、
綺麗な姿で夢に出てきて、にっこり笑っていたのよ。
それから、何だか上手くいくような気がして、
イヤじゃなくなったの。不思議でしょ」
母いわく、
彼女が付いててくれてる感じがするとか。
もちろん、
裁判で堂々と証言してきました。
私も傍聴したのですが、
いつものあがり性の母ではありませんでした。
まもなく結審します。
ドライバーの皆さん、
気をつけてくださいね。
死んだ被害者は、
自分で証人を導いてきます・・・
【意味怖】意味がわかると怖い話の最新記事
コメント
コメント一覧 (19)
お母さん、お疲れ様でした。
人としてどうなのかね。
トピ主もそんな母親のことは棚に上げて、謎の上から目線でモノを言ってるし。
「親が親なら子も子」ってことわざを久々に思い出したわ。
目撃者を脅すのではなく、
事故を起こした相手の枕元に毎晩立つのが効果的と感じます
精神的にまいって自白するか、
もしくはあなたと同じ世界の住人となるかもしれません
逃げようなんて。
でもママさんも最初は逃げようとしてたからなんかスッキリしない。
裁判所で証言する際の手続きも面倒だし、偽証までする相手方ドライバーに逆怨みされて危害を加えられる可能性すらあるし、検察官に「被告人にそんなことはさせません」と言われても、現実に被告人から脅迫を受けて証言を取り下げられたという例もあるし…。
正義感に燃えるのはいいけど、一般人のメンタルはそんなに強くないんだよ。
先に書き込まれた方がいるけど、恨むなら目撃者でなく、まずは偽証したドライバーに向かうべきじゃないか?
2です。
被告人か目撃者か、どちらに思いを訴えるかは、無念の死を遂げた被害者が決めることで、第三者が判断するのはおこがましいと思います。(加害者にも訴えていたかも知れませんが・・)
それに、目撃者がいない事故なら、被告人は大抵自分に有利な証言をするのではないでしょうか。そして目撃者がいない故に、過失は被害者にあったと判断されてしまうことも十分考えられると思います。
きっと9さんは、自分しか目撃者がいない状況であっても、被告人からの逆恨みによる危害や脅迫を恐れて、被害者のためには証言をしない選択肢を取られるのでしょう。
私にはそのような考えはありませんので、トピ主には辛辣かも知れない投稿をしました。
ただ、9さんへの賛同が多いことから、悲しいかな私の考えは少数派なのでしょう。
»ここにいなければと思いながらも、
母はショックで気分が悪くなってしまい、
よろよろしながら帰宅してしまいました。
もしかしたら、御高齢かもしれないし、
まさか、ワゴン車の運転手が悪質ドライバーとは思わなかったでしょうし、
仕方なかったと思います。
私も(救急車が来るまでは・・・)と思ってしまいましたが。
もっと悪質ドライバーなら、救急車・警察も呼ばずに逃げていたかもしれないし。
だけど、御自分の証言が必要と気付いてからは動いて下さったのだから、
被害者女性も感謝していると思います。
いくら立ってもそいつに視える力が無いとなあ。
事故を目撃したがために、とんだ災難だったね。
証言者が被告人から被害を被害を受ける可能性とそれを恐れて証言を避ける心の弱い人もいることを指摘した者ですが、卑怯者認定を受けてしまったようですね。
私自身が証言を拒否すると書き込んだ覚えはないのですが、そういう風に決めつけられたことを悲しく思います。
あなたは正義感の強い真面目な人だと推察しますが、その正義感が時として刃物のように誰かを傷つけてしまうことがあることもお察しください。
外野だけど、どこに>>10があなたを卑怯者認定した旨を書いてあるのか分からん。私にはあなたも決めつけているように思えるけど
私は卑怯者と決めつけられた者と自覚している者なのでどのような批判も受け入れましょう。
私が言いたかったことは、正義感に燃える真面目な人が見当な違いな方向に攻撃を加える危険性について注意喚起したかっただけです。
怒りのあまり、言葉が過ぎたことはお詫びいたします。
私にはそのような考えはありません。