夢遊病の人が寝た状態で徘徊する時、
もしドアを閉めて出て行ってしまったら、
その人の魂が帰って来れず死んでしまう。
という迷信みたいなものが、
私の住んでいる地域にあるのですが、
皆さんの住んでるところではどうでしょうか?
Sという少年は夢遊病で、
寝たと思ったら起き上がって
外を徘徊することがよくありました。
家族もS少年のことは分かっているので、
ドアが開いているか、閉まっているかだけを確認して、
さほど気には留めていなかったそうです。
そして、
その日もS少年は寝たと思ったら起き上がって、
外に出て行った。
S少年が使ったドアを確認した家族は、
そのドアが閉まっている事に気付き、
父親が慌てて追いかけました。
父親がやっと追いついた先でS少年は、
当時既に使われていなかった深い空井戸に、
今まさに飛び込もうとしていた所でした。
その後家族はS少年をお祓いしてもらい、
お祓い後はS少年の夢遊病も止んだのですが、
やはり彼には何か憑いていたのでしょうか?
【意味怖】意味がわかると怖い話の最新記事
コメント
コメント一覧 (7)
>さほど気には留めていなかった
とは、一体全体どういう親なんだ!!?
魂が帰って来れないのとは違うような気がする。
寝付きを良くするお薬と、気分を楽にする薬をお出ししておきます。
そういう家族を持っている人は気にしても損はないね