今から八年前の五月のお話。
大学の寮に住んでたんだけど、
その寮は凄かった。
古戦場の近くで、
その関係のお寺が近所にあり、
さらに寮のとなりの竹林には首塚があった。
俺の部屋の真下の部屋では首つり自殺がおきたし…。
だから霊感の少しでもある奴は、
入居どころか近寄りもしない。
寮の奴らは霊感が無いどころか、
寮に入るまで金縛りにもあったことのない奴らの集団なわけなんだけど、
たいてい入寮して二、三ヶ月以内には面白い体験をみんなする。
その年の新入生で、
俺の部屋の廊下をはさんで向かいの部屋へ入ってきたのがAだった。
その部屋は窓から竹林がみえ、
寮の中でも一番おもしろい体験のできる部屋だったが、
Aはまったく気にしてないようだった。
ゴールデンウィーク中のこと、
寮の暇な奴らが集まって麻雀をすることになった。
そのなかにAもいた。
麻雀を打ちながら、
寮で起こる不思議な現象についての話になった。
俺「A、お前そろそろ体験したんか?」
A「すこしだけっすね」
俺「お前のまえにあの部屋におった先輩は、
『窓開けて寝てたら竹林から生首が飛んできた』
っていっとったぞ」
A「飛んできましたよ」
俺「!!…で、どうした」
A「別にどうも。
なんか金縛りとかになってむかついたんで、
殺れるもんなら殺ってみろ、て思ってたら消えました」
俺「…」
と、ここまでで話が終われば
笑い話になったんだけど…。
Aは五月の後半に交通事故をおこし、
四日間の昏睡状態の後亡くなりました。
首の骨を骨折して…。
その後もこの寮ではいろいろなことが起きました。
【意味怖】意味がわかると怖い話の最新記事
コメント
コメント一覧 (6)
下手に刺激すると、こういうこともあるか…
仰せの通りに実行しました
なんかあっさりしてるな。