夏の話。

夏になるとどうも怖い話が聴きたくなる。

ウチの子達も怖い話が結構好きなので、
(私と同じでビビリのくせに)
毎晩のように寝る前には電気を消して布団に入り、
30分程度の怖い話のビデオなどを見ながら寝るのが日課になってた。

ある日、DVDを見終わり

「さぁ寝るか」

と思ったら、
なんとなく子供の様子がおかしい。

「どうしたの?」

と聞くと、子供たちが

「天井に何かいる」

と・・・

私も天井を見たが何も見えない。

さらに子供の方を見ると、
兄弟全く同時に右・左・右・左と
天井で素早く動く何かを必死で目で追っている。

二人の動きが全くズレもなく同時なので、
コレはやばいと思った。

後になって話を聞くと、
金や銀に光る小さい円が天井の端から端へと高速移動してたと・・・

それ以来、
寝る前にホラーを見るのはやめました。

アレは一体なんだったんだろう・・・

誰か同じような現象に遭遇した方いますか?

【意味怖】意味がわかると怖い話の最新記事