何年か前になるけど、
駅で電車を降りて改札に向かう途中で、
女の人にぶつかった。
女の人はそのままホームに向かって行った。
そのまま改札に向かおうとしたら足元に携帯が落ちてて、
ちょっと蹴飛ばしてしまった。
多分、さっきの女の人のだろうと思って、
後を追ってホームに行ったら、
丁度電車が入ってきた。
女の人は列の先頭にいた。
が、急にフラッと前に倒れて、
線路に落ちていった。
あっと思ったときは間に合わなくて、
もうだめだと思ったが、
ブレーキ音も悲鳴も聞こえない。
それどころか、
誰もこのことに気付いてない様子・・・。
電車を見送って呆然としてると、
突然後ろから声が!
我に返って振り返ると、駅員だった。
駅員は
「大丈夫ですか?」
と一言。
「ええ、ちょっとボーっとしてたみたいで・・・」
と答えると、駅員は
「いえ、手から血が出てますが・・・」
見ると、拾ったはずの携帯電話は無くなり、
指が切れて少し出血してました。
【意味怖】意味がわかると怖い話の最新記事
コメント
コメント一覧 (9)
あり得ないとは思うが。
その駅員も幻覚だったということ?