ついつい最近のお話。
その日、仕事関係の飲み会が終わって深夜に帰宅した。
次の日が休みでゆっくりと時間が取れるので深夜にもかかわらず
湯船に湯を張って入ることにした。
時間は二時前後。
小説を持って湯船に入り三十分程して頭を洗った。
ふと右側に気配を感じ
シャンプーの付いたまま湯船の方を振り向いた。
いた。
顔が不自然に長い痩せこけた女。
声を出そうにもビビッて出せない。
シャワーの音だけが浴室に響く。
怖い。
目を背けようにも首が動かない。
横を向いていた女の首がだんだんとこっちを向き始めている。
ヤバイ。
心の中でひたすらにお経を唱えた。
全然、効いてない様だ。
悪寒が走る。
その時、隣の家の犬が吠えた。
女はゆっくりと消えていった。
それこそ、本当に恨めしそうな表情を浮かべて。
それ以来、どんなに汚れていても深夜に風呂に入る事はなくなった。
つい、十日程前の話。泣
【意味怖】意味がわかると怖い話の最新記事
コメント
コメント一覧 (11)
南~無~
それ以来、が大袈裟だ。
10日足らずなら、あれから、とかのほうがしっくり来るね。
今までも気づかないだけでいたのかも、とか含み持たせた方がいいね
それが見えるって事は。
早く自首しなされ。
あらじおや清酒を湯舟に入れたら?お清めにもなるしお肌にもいいぞ。