かなり昔の話。
親友のSがオンボロの軽自動車を手に入れたんで、
二人で夜のドライブに出掛けた。
途中で買い物して
二人で馬鹿話をしながら楽しく過ごしていた。
深夜2時を過ぎた頃、
街灯のない県道を通った。
長い上り坂で、
歩道はあるものの周囲は畑で真っ暗。
前を見ると30位の男が自転車に乗っている。
「こんな時間にこんな坂道を自転車で上がってるよ、すげー」
変に感心してそうSに言ったら、
「は?そんなの見えねーよ!」
とSが叫んだ。
自転車の男とすれ違いながら
「ほらいるじゃん、今すれ違ったし」
と言うとSは完全にビビった声で、
「やめれ!そんな奴いねーし!」
と叫んでアクセルを踏んで一気に通り抜けた。
よく考えたら真っ暗なのに
自転車の男は青白く光っててはっきり見えてたし、
ペダルを漕いでないのに倒れなかった。
Sにその事を伝えると、半泣きの声で
「その手のものが見えても今後は何も言わないでくれ」
と頼まれた。
【意味怖】意味がわかると怖い話の最新記事
コメント
コメント一覧 (3)