実家いた頃の話。
ピンポイントの情報で特定されそうだけど、
何か周りにウケが良かったので
初めてだけどとりあえず書き込みます。
実家の部落(差別的な意味じゃないよ)では、
毎月一回くらい集まって
地区の道路の掃除とか酒飲んだりする日がある。
んでその日は、昔からありすぎて
もう何を奉ってるかも分からない
神社だかお寺を掃除する日だったんだ。
部落の爺ちゃん婆ちゃんは
何故かそこには近づかないので、
その息子たちの世代(俺の親父の世代)が
半年に一回くらい掃除するんだ。
でもそこの一ヶ所のU字溝の付近はいわくつきと言うか、
近づいたら死人が出るって言われてた。
けど親父達の世代は、
そんなの年寄りの迷信だと思って
構わず掃除してたんだ。
そしたら、
昼間は元気だった近所のおじさんが
その夜突然亡くなった。
それ以降その家は幽霊屋敷になったんだけど、
それはまた別の時に。
で、自宅の風呂場で亡くなってたから
警察とかも来たんだけど、
死因は脳梗塞かなんかだって言われてた。
ただ、昼間凄い元気で
健康そのものだった人が急に亡くなったし、
その人がU字溝を掃除してた人だったから、
暫くはその噂で持ちきりになった。
それから色々有って掃除は無かったんだけど、
数年後にまたそこの掃除が来た。
年寄りたちは反対だったらしいけど、
一応神聖な場所ではあるだろうから、
U字溝を避けてやることに決まった。
けどやっぱり迷信だと気にしない人もいるわけで、
U字溝を掃除しちゃった人がいるんだ。
その時はヤバイって人達と
笑い話になる人達といて、
実際に気にする人もいなかった。
でも次の日の昼間、
掃除した人が農機具に巻き込まれて亡くなった。
吸い込まれるように
刃に潜っていって亡くなったそうだ。
そんなこともあってさすがに何かあると思ったけど、
知ってるかもしれない年寄り衆もみんなもう亡くなってたし、
この科学の時代に、
怖いとは思っても本気で信じる人はいなかったらしい。
同世代が二人も亡くなって、
流石にあそこは避けようってことになり、
次の掃除の時は近づく人もいなかった。
掃除も順調に進み、
伸びてきた木をうちの親父が
チェーンソーでが切ってたら、
足場にしてた太い木が急に倒れ、
木から落ち…てたら大惨事だったんだど、
近くにいた親父の友達が下から支えてくれて、
事なきを得た。
でも親父の友達が親父を支えた場所が問題で、
その場所は掃除しないようにと、
蓋をしたU字溝のちょうど蓋の上だったんだ。
そこにいたみんなが
『これは不味いぞ…』
って空気になったけど、
蓋の上からだったし
大丈夫だろうと思ったんだ。
でも次の瞬間、
下から叩いてるような音と共に
U字溝の蓋が二~三回が上下に動いた。
大人二人を乗せたまま
U字溝の蓋が上下に動いたもんだから、
掃除はそこまでにしてもう解散ってことになった。
帰りはみんな無言だった。
親父の友達が亡くなったのは
次の日の昼間だった。
釣りに行って海に落ちたそうだ。
一緒に行った人達は、普通に会話してたのに、
急にフラつきながら海に落ちたからびっくりしたそうだ。
親父は一緒に行った人達に
「何ですぐに助けなかった」
と食ってかかったけど、
海に落ちた時にはすでに亡くなっていたそうで、
助けようが無かったそうです。
親父曰く、
「今年は震災で掃除は無かったけど、
今後掃除があってもあそこには行きたくない」
とのことです。
以上、地元で実際にあった、
心霊現象なんか信じない親父の体験した話でした。
【意味怖】意味がわかると怖い話の最新記事
コメント
コメント一覧 (15)
たかが近づいただけでも、人様を不幸に陥れるのは、断じて許せない。亡くなってしまった人たちや、そのご遺族の人たちのことを思うと、怒りを禁じ得ない。
こういった禍々しいものでも、どうしても迷信とか言って片付けられてしまうからなぁ……
マジで悔しいし歯がゆいし腸が煮えくり返る。
俺自身、ここでイキることしかできなくて情けない…
そういう禍々しいものを、無量大数の歳月を経ても、永劫ぶっ潰し(封印し)続けてやれたらなぁ……
亡くなった人たちのご冥福をお祈りすると同時に、ご遺族の人たちの心の傷が少しでも癒えてほしい……
何かあったのだろうか。
はらわたが煮えくり返るは知っていたが、腸が煮えくり返るは知らなかった。
検索したら出てきてビックリしました。
勉強になって最高の気分です。
ちなみに、U字溝がイメージできなくて検索した情けない自分に腸が煮えくり返る気分だよ。
またその溝を工事した人たちは無事だったのだろうか?
ありがとうございます。
いえいえ、U字溝とかで、あなたがご自分に腹を立てることはないと思いますよ。
それでしたら、私なんて自分に対し腸が煮えくり返るべきことが、いっぱいありますし……
いや、まあ何はともあれ、コメしていただきまして、嬉しかったです。ありがとうございました。
それでは。
そっかぁ~勘違いしてたよ(笑)
教えてくれてありがとう(⌒0⌒)/~~
溝を工事する時に誰かを埋めたのかもね。
汚屋敷やゴミ屋敷の住人みたいな精神状態になってるのではないかと思われ。
行政が特別にただで掃除してあげると譲歩しても帰れ!
NPOや民生委員が優しく一緒に片付けや整理しますよと笑顔で提案しても触るな!
呪怨が宿ってるんだろうね
でもU字溝工事の作業員は無事なんだろうか