【洒落怖】洒落にならない怖い話まとめ

【洒落怖】洒落にならない怖い話をまとめました!楽しみながら読んでいただきたいのですが、怖くて眠れない夜を過ごすことになるかもしれません。その責任は負えませんので自己責任でお読みください。

2015年11月



俺が高校の時の話。

修学旅行の行き先がオーストラリアだった。

それで2日目の夜、
ホテルでトイレに行こうとすると、
鍵がかかって入れなくなってたんだ。

外国のホテルだから
フロントに何とかしてくれって頼もうにも、
そんな語学力は俺も同室の奴も持っていなかった。

そこで、担任が英語の教師だったので、
相談に行こうとエレベーターで上の階に行ったんよ。

すると様子がおかしい。

生徒達が皆が廊下に出てる。

夜も遅いし、こんな時間に廊下で騒いでたら
絶対に怒られるはずなのに、
先生達も一緒になって騒いでる。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



僕が消防の頃の話。

それでね、僕その頃(つーか今も)
人付き合いが苦手な子だったのね。

どのグループからもあぶれてるって感じで。

でもある時同級生の何人かと一緒に
日曜遊びに行くことになったの。

先週の土曜ワイドで
地元の公園が殺人現場になったんで
そこ見に行こうとか言って。

前日ドキドキして眠れなかった。

で、当日お弁当作ってもらって
時間より20分早く待ち合わせ場所に行ったの。

ところが他のメンバーはなかなか来なくって
結局全員揃ったのは30分も過ぎた頃。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



これ小学校5年の時の話。

当時町外れに古びた館があって
そこに仙人みたいなじいさんが住んでいて、
俺たちは「屍伯爵」と呼んでいた。

ある夏の日、俺と友達の亜と異の3人で、
伯爵の館に探検に行くことにした。

あの広い館で半死人みたいなじいさんが
何をしているのか
前々から興味があったからだ。

流石に夜は気味が悪いので
行くのは午後にした。

それでも見付かる心配はないと思った。

というのも伯爵は昼間は寝ていて
陽が落ちてから活動を始める
という噂がまことしやかに流れていたからだ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



小学校のときに家族で3泊4日の旅行に行った。

その旅館は部屋(2階だったと思う)と、
1階のロビーを繋ぐエレベーターが1箇所(2つ)あって、
滞在中ずっとそこを利用していた。

だから旅館から外出する時は
部屋→ロビーの繰り返し。

異変が起きたのは帰る時。

部屋で荷物の整理をしていた親が、
先にロビーで待ってなさいと言ったので、
俺と弟はエレベーターに乗ってロビーに向かった。

1階について、エレベーターが開いた。

本来なら赤い絨毯が敷かれて
女将さんがたくさん居る筈のそこは、
薄暗い倉庫みたいな場所へと出た。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加



俺が中学2年のときの話

たしか学ランだったから秋か冬のときなんだけど
学校が終わり帰宅すると1階に姉がいて
姉は俺に

「あたしの部屋から携帯の充電器を取ってきて」

と言ってきた

自分で取りにいけばいいのにと思いつつも
姉の部屋に向かった

そして姉の部屋の前に着きドアを開けた

そのとき生暖かい強い風が吹いてきた

部屋の中に入ると
秋の夕方とは思えないほど暑かったので窓を開けた

そのときさっきの風はなんだろうとふと思ったが
気にせず充電器を取り1階に戻った

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ